オンライン施設見学
医療法人社団平成会
平成病院


私たちは、「感謝の心・敬愛の心・向上の心・信頼の心」の4つの心を通して、精神医療を中心にサービスを提供します。
地域に密着した、より皆様に身近な病院を目指しています!
事業所の担当者へ
事業所や仕事内容についてインタビュー
-
看護部長
-
- 平成病院の特徴や入職を検討されている方へメッセージをお願いします
-
「感謝」「敬愛」「向上」「信頼」の心の理念のもと、一人一人が地域の皆様に信頼される職場でありたいと日々努めています。
また、子育て世代の方や看護師等資格取得を志す方にも安心して働ける職場として、お一人お一人のご都合に合わせた勤務プランを共に考えて参ります。
事業所で実際に働く職員の方へ
事業所や仕事内容についてインタビュー
-
看護師 7年目
-
- 平成病院での勤務状況について教えてください
-
私が配属されている認知症病棟には、認知症の進行により自宅や施設で日常生活を送ることが難しくなった方々が一時的に入院されています。患者様の身の回りのお世話や飲み薬の管理、日々の体調観察、医療処置などが主な業務です。患者様とのコミュニケーションは精神的ケアにおいて重要で、患者様のお話を聞くことが一番大事な仕事ではないかと考える時があります。忙しくても立ち止まって患者様の話を聞く余裕が持てるように、心がけています。
プライベートも充実させてたい方必見!
スタッフが働きやすい職場環境づくり
-
013日間連続で休める「リフレッシュ休暇」制度有休休暇とは別にリフレッシュ休暇制度を設けています。心身ともにリフレッシュして、また気持ちよく働いていただけるような環境を作っています。
-
02患者様、ご家族様、地域住民と交流する「文化祭」を毎年開催年1回、文化祭を開催し、患者様がリハビリを通して作成した作品や様々なゲストをお呼びしたライブなど、皆様に楽しんでいただけるように職員一同で力を合わせて準備しています。業務の合間を縫って準備をするのは大変ですが、理念にある「感謝の心」「敬愛の心」を体現することで、やりがいや達成感に繋がると思います。
施設内の様子をCheck
-
体育館文化祭の会場など様々な用途で使われています。
-
待合室待合室
-
厨房毎日入院患者様と利用者様合わせて約170名の給食を作っています。
-
診察室精神科と内科を標榜し、患者様に寄り添った診察を行っています。
-
病棟認知症治療病棟ではOTがリハビリを行なっています。