オンライン施設見学

社会福祉法人州鵬会(しゅうほうかい) グリーンバード水前寺公園 訪問介護事業所
熊本県熊本市上水前寺1丁目9-20 第4宝生ビル201

グリーンバードは利用者が「その人らしく生きるため」に「自立支援」「QOL」を目指したサービスを実施する為の計画書を作成します。
また、住み慣れた地域社会でご家族ともに安心して暮らせるようサービスを提供します。

事業所の担当者へ 事業所や仕事内容についてインタビュー

サービス提供責任者(管理者)

グリーンバード水前寺公園訪問介護事業所の特徴や入職を検討されている方へメッセージをお願いします

弊所の特徴は、スタッフ同士が助け合いながら楽しく働ける職場なので、離職率が非常に低いです。
プライベートと仕事を両立したい方やスキマ時間を有効活用したい方など、シフトで柔軟に対応できます。
話を聞いてみたい方、働いてみたい方はいつでも連絡お待ちしています!

事業所で実際に働く職員の方へ 事業所や仕事内容についてインタビュー

ヘルパー(元看護師)

グリーンバード水前寺公園訪問介護事業所での勤務状況について教えてください。

病棟看護師として働いていましたが、難病になってしまい、治療しながら勤務できる職場を探した結果、弊所に転職することになりました。
転職後は周りのスタッフから手厚くサポートしてもらえたので、持病の治療もしながら楽しく働いています。とてもアットホームな職場環境でオススメです!

介護支援専門員・介護福祉士

グリーンバード水前寺公園訪問介護事業所での勤務状況について教えてください。

「利用者様一人ひとりに寄り添ったケア」を大切にしています。ここではスタッフ同士のチームワークも良く、困ったことがあればすぐに相談できる環境です。
熊本 ふれあう共済に加入していて、休日のエンタメの楽しみ補助や冠婚葬祭のサポートなどが利用できます。
経験、未経験に関わらずグリーンバード水前寺で訪問介護や同行援護のやりがいを一緒に感じませんか?

介護福祉士

グリーンバード水前寺公園訪問介護事業所での勤務状況について教えてください。

ここには介護士6年目からのスタートでしたが、職場の仲間とともに協力しあって今は14年になります。シフトの融通が利くので働きやすく、未経験、ブランクがある方のサポートも充実しています。利用者様からの「ありがとう」が何よりのやりがいです!資格取得支援のサポートも充実してて、サ責の全員、視覚障がい者への支援を行う同行援護従業者の資格も持っています。

プライベートも充実させてたい方必見! スタッフが働きやすい職場環境づくり

  • 01福利厚生
    熊本市が設立した「ふれあう共済」に加入しており、パートの方も加入可能です。
    熊本県内のランチ割引、資格取得補助、宿泊補助、健康診断補助など多様な補助がある為、正職・パート関係なく大人気の制度です!
  • 02就職お祝い金(新規採用)
    (支給対象者)新規採用者
    (支給内容)稼働開始となった初月+1年後直近の稼働時間により支給
    (支給金額)最大5万円
  • 03復職手当
    (支給対象者)当事業所退職者で復職し再雇用となった者
    (支給内容)稼働開始となった初月+1年後直近の稼働時間により支給
    (支給金額)最大5万円

施設内の様子をCheck

  • 事務所の様子①
    サービス提供責任者や介護福祉士の机が近いため、協力しながら仕事ができます!
  • 事務所の様子②
    事務員も同じフロアで働いています!
  • 同行援護スタッフインタビュー
    同行援護は、視覚障がいのある方が安全・安心に外出できるよう、移動時の支援や情報提供を行うサービスです。
    まだ広く知られているとは言えない支援で、熊本市でも対応している事業所は少ないです。
    視覚に障がいのある方にとっては、日常の外出を“可能”にしてくれる、とても大切なサービスです。
    相手の立場に立って考える力や、気配り・観察力が求められる仕事ですが、そのぶん成長も感じられるし、心から「ありがとう」と言っていただける場面も多いです。
    福祉の現場で、確かなやりがいを感じたい方に、ぜひ知っていただきたいと思います。