オンライン施設見学
NPO法人 糸
訪問看護ステーション いまここ


熊本市北区楠で活動しています。NPO法人糸は、訪問看護・訪問介護を運営して、医療と福祉の双方からの支援で、難病や慢性疾患の方を中心に、在宅で療養する方とその家族を支える『家庭を丸ごと支援する』ことを目的として事業を行っています。
事業所の担当者へ
事業所や仕事内容についてインタビュー
-
管理者
-
- NPO法人糸の特徴や入職を検討されている方へメッセージをお願いします
-
家庭丸ごと支援の理念の基、事業規模を拡大し、現在は短期入所の設立まで行いました。事業経営も設立以来安定しています。会社として、将来の管理職候補を募集しています。訪問看護初心者でも、訪問看護の業務や訪問看護の事業知識等レクチャーを行います。
事業所で実際に働く職員の方へ
事業所や仕事内容についてインタビュー
-
訪問看護スタッフ
-
- NPO法人糸の特徴や入職を検討されている方へメッセージをお願いします
-
利用者さんの数が少ないので、働きやすい環境です。たくさんのことを覚えるのではなく、一つ一つの手技を深く追求することが出来ます。基本となる清潔行為や医療処置など必要な手技を学びなおしながら業務を行っています。
利用者の方は事業所より10分圏内が多く、移動の負担が少ない。
また、車両は会社が準備してくれるので安心です。
プライベートも充実させてたい方必見!
スタッフが働きやすい職場環境づくり
-
01NPO法人糸 独自の取り組み看護師免許を持って介護事業にも従事(兼務)可能です。(特に在宅が初めての方)
日曜日固定給。夜勤無し。オンコール無し。(手当はあるので希望者は対応)
入職後同行しての訪問期間(教育期間)が長い。
-
02退職金制度退職金として、万が一の時の保証として活用できます。
退職金の費用は100%会社が負担します。
キャリアアップ目指したい方必見!
キャリアアップへの取り組み
-
01充実した資格取得支援制度心地よい在宅生活を送るために『排泄ケア』を大切にしています。
オムツフィッターやPOOマスター等の資格取得のための支援。
管理職を目指す方への教育。
介護職員育成のための、喀痰吸引指導看護師資格取得支援
施設内の様子をCheck
-
事務所テレワークが出来るようサーバーを整えています。
-
短期入所の部屋会議や研修等の多目的に活用します。
-
備品提供手袋やマスク等の衛生物品は会社が準備します。
-
フリードリンクスタッフはいつでもコーヒー、水を飲めます!
-
NPO法人糸の特徴訪問看護と訪問介護が一緒に、一人の患者さんとその家族を支援します。医療依存度の高い方の人生が、より輝くように。という当たり前の思いを形にできる事業所です。看護だけでは、介護だけでは出来ないことを一緒にすることで、大きな力を発揮します。写真は一例ですが、呼吸器を装着した方が外出をしているところです。まず、職員が率先して楽しんで、利用者さんの活動を支援します。